
TOP > 事業概要
利用者の人権を尊重し、利用者が健康で生きがいを持ち安心して生活できるよう支援します。
地域、関係機関との連携を強め、地域でその人らしい生活がおくれる社会の実現を目指します。
施設の種類 | 障がい者支援施設(生活介護・施設入所支援事業) |
---|---|
経営団体 | 社会福祉法人 福岡市手をつなぐ育成会 |
開所日 | 平成元年06月01日 |
定員 | 50名 |
敷地面積 | 5,596㎡ |
建築面積 | 1,394.85㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造り平屋建て |
・個別支援プログラムに基づいた、利用者個々への支援をおこないます。
・利用者の嗜好、身体状況に応じた食事サービスの提供をおこないます。
・利用者の健康状態の把握、維持をおこないます。
※定期健診の実施(内科、耳鼻科、歯科、精神科)
・個々の能力にあった作業を提供し、働く意欲、社会参加への力を育て
ます。
・地域交流を生かした作業に取り組み、交流の輪を広げます。
作業種目
・農耕班(農耕、紙工、手芸)
・陶芸班(陶芸、ビーズ、マッチング作業)
・健康維持班(歩行訓練、機能回復訓練)
・自立作業(公民館・老人施設の清掃活動)
・利用者のよりよい生活のため、娯楽、余暇の充実をおこないます。
・生きがいを最大限に引き出すための、リフレッシュ活動をおこないます。
カルチャークラブ種目
・絵画、音楽、茶道
・ハンドベル
・作品展開催、夏祭りの共催、体育祭共催、地域清掃、中学校との交流
学習、その他の催しへの参加
・短期入所事業
・日中一時支援事業
・各種相談受付
・機能回復訓練
・音楽療法